急性気管支炎 糟屋郡篠栗町の小児科 おおしまこどもクリニック

急性気管支炎

急性気管支炎とは

気管支は、気道から肺へ空気を運ぶ役割をしていて、肺の中で網の目のようになっている細い管のことを言います。
ウイルスや細菌が気道に入るときに、からだの抵抗力や免疫力がある時は、気管支の粘膜に生えている細かな線毛や粘液が保護をしてくれるのですが、風邪をひいたりして、抵抗力が落ちているときにウイルスや細菌に感染すると、気管支に炎症を起こしてしまい、内側の粘膜が腫れて空気の通り道が狭くなり、呼吸が苦しくなります。これを気管支炎と言います。

急性気管支炎の原因

気管支の一部に、RSウイルスやアデノウイルスなどのウイルスやマイコプラズマ・肺炎球菌などの細菌が感染して発症します。また、気管支炎はウイルスや菌などの感染だけでなく、ストレスといった環境的な要因やアレルギーなどでも起こることがあります。

急性気管支炎の症状

発熱などかぜ症状があり、鼻水・咳や痰がからむ症状を伴います。高熱になることもあり、息を吐くときに出る喘鳴(ゼーゼー)が聞こえることもあります。
水分が取れなくなると、咳がひどくなり、痰に粘りが出て辛くなりやすいです。
喘息を持っている方は、肺炎など悪化しやすいので、お早めに医師まで相談するようにしてください。

急性気管支炎の診断

急性気管支炎の診断は、咳や痰といった胸部聴診所見から行い、肺炎の疑いがある場合は、胸部レントゲンによる画像診断を行います。

気管支炎の治療

急性気管支炎は、基礎疾患や合併症がない場合は、抗菌薬を使用せず、外来でネブライザーを使って吸入したり、咳止めや痰を切るお薬を服用し、水分を十分に補給しながら安静にする対症療法を中心に行います。気管支炎の原因により、治療期間は様々で当院では原因に応じた治療・処置を行っております。

小児科の主なよくある病気