中耳炎について|糟屋郡篠栗町の小児科 おおしまこどもクリニック

中耳炎

中耳炎とは

中耳炎は、耳と鼻や口をつなぐ「中耳」という部分に細菌やウイルスが感染して、炎症が起きる耳の病気です。成人も中耳炎になりますが、生後6ヵ月から2歳くらいまでの乳幼児から6歳くらいのお子様によく見られ、主に「急性中耳炎」と「滲出性中耳炎」の2種類があり、鼻水など鼻の調子が悪いことが原因となる場合が多いです。


<急性中耳炎>
急性中耳炎の症状としては、耳の痛み、耳垂れ、発熱、耳の聴こえにくさなどが挙げられます。
急性中耳炎は、風邪を引いた時に併発しやすい中耳炎で、耳管が炎症を起こして中耳に膿が溜まったりします。
小さいお子様の場合、急に泣き出す・耳をよくさわる・不機嫌になるといった様子が見られることがあります。


<滲出性中耳炎>
滲出性中耳炎は、耳の痛みや耳垂れ、発熱といった症状はなく、耳が詰まった感じや難聴などが主な症状となります。急性中耳炎を繰り返し発症し、急性中耳炎の症状が長引くと、鼓膜の内側で滲出液という液体が溜まる滲出性中耳炎になる場合があります。急性中耳炎に比べて症状に気づきにくく、治りにくい中耳炎です。

中耳炎の治療

急性中耳炎の場合、基本的には抗生剤の内服を行います。治療期間は1~2週間程度になります。
滲出性中耳炎の場合、抗生剤内服や滲出液を外に出しやすくする薬で治療しながら経過観察し、症状の改善が見られない場合は鼓膜切開や鼓膜チューブ留置術などで膿を出す必要があるため、耳鼻科での治療が必要になる場合があります。

小児科の主なよくある病気